DIY– tag –
-
3歳児と赤ちゃんを分離するのにちょうどいい”ゼロ円ベビーゲート”を作ってみた【失敗】
わが家には3歳の息子と0歳9か月の娘がいますが、下の子がハイハイを手に入れて活動... -
ラブリコ+モニターアームを使ってキッチン・ダイニングでTVが見れるモニターをすっきり導入
わが家にはこんな「できたらいいな」がありました。 キッチンでテレビが見れたらい... -
ボルダリングよりお手軽!自重系遊具として秀逸な「登りロープ」をオススメしたい4つの理由【ブランコ代わりにも】
毎日綱登りができる環境が1万円強のコストで手に入れられます。無尽蔵な子供達の体力削ぎにもいかがでしょうか。体力が付くことはもちろん、家の中で疲れてくれるので寝かしつけがずいぶん楽になります。握力を鍛えることで脳や心臓の力が向するとの研究結果もあり、綱登りは大人にも子供にも秀逸なトレーニング器具。 -
マンションの壁や天井の中はどうなってる?DIYで穴をあける前に調査!
壁や天井の中身って、どうなっているのかよくわからなくて、いわゆるブラックボッ... -
[まとめ]家の中でも子供に運動させまくるためにリビング周辺をアスレチック化!マンションでも室内遊具まみれで遊びにあふれる生活を
わが家では動育という考えを取り入れ、子供の教育においては知識の詰め込みよりも...