「うんていやぐら組立キット」はじめましたCheck

れもん飛行機

フォーラムへの返信

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 子供用自転車ハンガー #3911
    れもん飛行機
    キーマスター

    うわぉ!すっかりディアウォールマスターですね!^-^
    てかいいですねこれ。うちも狭い玄関にベビーカー・キックバイク・キックボード…とかなりの圧迫感で、「今だけ、今だけの辛抱や…」と半ばあきらめてましたが、確かにディアウォールで浮かせてしまえばマシになるかも!
    あと地味に、下の方に見えてる「しまえるフック」がツボです。これいいですねぇ。何もモノがかかってないフックって凶器に思えますが、これは使ってないときは滑らかなフォルムにトランスフォームしてくれそうで、良さげ!私も探してみます!

    返信先: トランポリン #3656
    れもん飛行機
    キーマスター

    >メザメさん
    画像添付うまくいかない問題、失礼しました!
    応急処置をしたので使えるようになっていると思いますが、今回は別途お送りいただいた写真を私の方で添付させていただきます★

    いやぁそれにしても、ナイスアイデアです。
    これなら気軽に出し入れできるので、ジャマにもならないしやる気にもなるし。
    素晴らしいです^-^

    Attachments:
    返信先: ボルダリングウォール #3007
    れもん飛行機
    キーマスター

    楽しんで作られた感じがめっちゃ漂ってます(笑)
    近いうちに、すでに作った本棚・バスケットリング(室内用)と、今作ってる雲梯の作り方をアップするので、もし参考になったり創作意欲を焚きつけられれば嬉しいです^-^
    インパクトの元取らないと!(笑)
    引き続き共に楽しく子育て頑張りましょう。
    この度は丁寧で嬉しい報告、誠にありがとうございました♪

    Attachments:
    返信先: ボルダリングウォール #3005
    れもん飛行機
    キーマスター

    掲示板へも投稿頂ありがとうございます!
    しかも超大作…感無量です。
    お力になれたようで本望です。
    どこ太の雄姿も見れて私はとても満足^-^

    ラブリコの強化版をチョイスされたのは素晴らしいですね!
    実は私が作った当時はまだ販売されていなくて、最近その存在を知ったんです。
    ボルダリング用途の場合は間違いなく強化版が良いですね。
    後ほど、記事も更新しておきます。
    また、スペースが許したから柱を縦向きにされたのもさすがの判断です。間違いなくこっちの方が剛性が高く、また倒れるリスクも小さいです。
    これもまた記事に追加しておきますが、設置後しばらくすると木材やラブリコになじみが出てきて、ラブリコが緩むことが考えられますので、念のため緩みチェック&要すれば増し締めをお勧めします。
    もし天井へのねじ挿入が可能な環境でしたら、ズレ防止のネジ打ちをするとさらに倒れリスク低減ができ、安心感が増します。
    こちらもそのうち記事に追加します。
    (わが家は心配性の私が毎日グッと引っ張ってズレチェックしてますが大丈夫なので、追加の倒れ防止処置はやっていません)

    それにしても、絵めちゃくちゃうまいですね!憧れます。
    お子さんの落書きスペースになるの、うちも一緒です(笑)
    高性能インパクトも購入されたとのことなので、ぜひDIYライフを楽しんでください♪
    私からもネタ提供できるように頑張りますね^-^

    P.S.
    てかボッシュのインパクト、めちゃくちゃ良いやつですね!!
    https://amzn.to/2Xsd4mG
    いいなー羨ましー欲しいなー。ぜひ使い倒してください^-^

    返信先: ゲストとしてトピック立てテスト #3002
    れもん飛行機
    キーマスター

    管理人アカウントからの返信テスト

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)